年度末ですね

こんにちは。今回の記事は、新2年次のトロンボーン担当、大城が担当いたします!琉オケのブログの存在を知ってからはや数か月…いつか書く時が来たら何を書こうかと考えることが、ちょっとした習慣になっていました(笑)さて、そんな私が今回選んだテーマは「年度末ですね」です。毎年恒例の卒業演奏会と留送会がつい最近ありました。卒業演奏会では、卒業する4年次以上の先輩方や2、3年次の先輩方の演奏はもちろん、同じ1年次の演奏を観客席からきくことはすごく刺激になりました。と同時に、これからは「先輩」として演奏活動していくことのプレッシャーも感じざるをえませんでした。中高と部活づけの日々を送ってきた私にっとて、この感情はまさに年度末ならではなのです。後輩を迎える楽しみと少しの不安を抱えながらも、1年次を迎える「先輩」になるのですね。ひゃー頑張らねば!留送会では、各学年の出し物にお腹がよじれながらも、4年次の先輩方からの言葉にはほろり…。4年間の大学生活と演奏活動おつかれさまでした(^-^)/琉オケはいつでも遊びに来てくれるのをまっていますよ!笑少し寂しさを感じながらも「新年度」を迎える準備が進みます。センチメンタルになりそうです(既になっています)が取り残されないように、全身前進GO!のスローガンのもと頑張っていこうと思います^^今回はここで終わりではありませんよ!!はい!はい!はい!そこの新入生諸君!音楽が好き、楽器やってみたい、たくさんでわいわいしたいetc...おすすめは琉オケですよ!毎週月・水・金 18:00~21:00 サークル棟304 にて活動していますので、気軽にドアをノック~♪というわけで、今度こそおわります(笑)次回は、実年齢不詳(?)なあの人が担当です!どんな文才を見せてくれるのでしょうか?お楽しみに!

琉球大学 管弦楽団

琉球大学管弦楽団の公式HPです。

0コメント

  • 1000 / 1000