訪問演奏
こんにちは(^^)久しぶりの更新です。木管パートリーダーのモロです(`・ω・´)ブログ更新の順番回ってこないなーと思ってたんですが、みんなサボりすぎだろ!!Σ(゚д゚lll)他の人達にも更新するよう言っておきます。さて、気を取り直して最近あった出来事についてでも書いていきますね。本日10月20日、サウンド保育園へ訪問演奏に行ってまいりました!!いやーこども達はとっても元気でした( ´∀`)一曲、一曲に盛り上がって、アンパンマンを歌い、マルマルもりもりを踊るこどもたちはとてもエネルギッシュでした^^最近レポート課題に追われているモロはこどもたちにエネルギーを分けてもらってる気分でした。サウンド保育園様こういった場を設けていただいてありがとうございました!今回訪問演奏を行うにあたってテトラのおとさんに手伝ってもらいました。テトラのおとさんはサックスを扱う四人の集団なんですが、とっても上手でこどもたちもサックスの音色にメロメロでした。テトラのおとさんありがとうございました!!テトラのおとさんは来月11月10日に浦添ハーモニーセンターにて演奏会を行うそうです。入場料は無料だそうですヽ(*´∀`)ノとっても上手な演奏でしたので聴きに行かれるなら絶対楽しめると思いますよ^^以下、後期楽団員募集についての告知です!私たち琉球大学管弦楽団は後期団員も募集しております。楽器なんて触ったこと無いって人や楽譜読めないよーって人も大丈夫です!琉球大学管弦楽団は初心者のための初心者によるオーケストラです!!楽器もオケにある分なら団員には無償で貸出します^^興味がある方は月水金6時以降にサークル棟304へgo!もし誰もいなければ合奏中だと思うのでで日を改めてお越し下さい。ちなみにサークル棟一回でファゴット(バスーン)を吹いてるのがモロなのでオーケストラに興味のある方は気軽に話かけてくださいね^^
0コメント